こんにちは、八王子の空調設備会社ケイズエアシステムスタッフです。
今未経験の状態で、
「空調設備の仕事をやってみたい!」
「空調設備の現場仕事に少し興味がある」
という方もいると思います。
あなたもおそらく少なからず、エアコン取付といった空調設備の仕事に興味があるからこの記事にたどり着いたんだと思うんですね。
そこで今回は、
「完全未経験でも空調設備の仕事を始めることが出来るのか?」
ということについてお話ししていきたいと思います!
未経験なんだけど空調設備の仕事をやってみたい、という方はぜひ参考にしてみてください!
完全未経験でも全く問題なし!
もう結論から先に言ってしまうと、
「全く問題はありません」
完全未経験であっても問題なく空調設備の現場仕事を始めることは可能です。
その理由についてお話ししていきますね。
今は建設業界全体が人材不足
よく、「建設業界全体が人材不足になっている」ということを聞くことがあると思うのですが、それは事実で担い手がかなり減ってきているんです。
国土交通省のデータで、建設業全体の就労者は
平成9年(1997年)が「685万人」
平成28年(2016年)が「492万人」
というデータがあります。
つまりこの20年間で200万人近くの人が建設業からいなくなっている、ということですね。
そして人口減少と同時に作業員全体の「高齢化」というものも進んできています。
同じく国土交通省のデータで、
2000年の平均年齢が「43.8歳」
2016年の平均年齢が「47.4歳」
という数字が出ています。
数字だけを見てもピンとこないかもしれませんが、「50歳以上の人がほとんど」だということですよね。
30代以下の人たちが本当に減ってきていることがこの数字から見て取れます。
建設業全体の従業員が徐々に減ってきていて、高齢化も進んでいる。
現場は常に「新しい人」を求めているんですね。人材育成というものが、建設業全体の課題となっているんです、
空調設備は無くならない仕事
「いやでも、仕事がきついからそんな状況になってるんでしょ?」
と思われるかもしれないんですけど、確かに現場仕事というのは肉体労働ということできつい面はあります。重いものを運んだり、ですよね。
ただ、空調設備業界に限らず建設業というのは「無くならない仕事」なんです。
今はお店に行くとよく「セルフレジ」というものがあったりしますよね。
セルフレジというのは、買い物する側からすると(接客受けなくていいから楽だなー)みたいに感じるくらいですけど、あのセルフレジが増えている分これまでレジの仕事をしていた従業員の仕事が奪われている、ということなんですね。
基本的に「人件費」というものは会社にとってかなり負担の大きい出費で、セルフレジのように機械化することで削ったり、リストラをして社員を減らしている会社が今は本当に多いです。
一方で空調設備の仕事というのは、現状「機械化」することができないんですね。
かなり細かい作業が要求されてきて、お客様とある程度コミュニケーションを取っていかないとできない仕事です。
もうよほどロボット技術に革新が起きでもしない限り、機械やロボットに取って代わられることはまずありません。
それに空調・エアコンというものも、家や施設が全部なくなりでもしない限り、これからも確実に使われ続けるものです。
今は弁護士もAIに取って代わられてしまうんじゃないか、と言われている中で、空調設備の現場仕事は私たちが生きている間はロボットに仕事を奪われるようなことはまずないと思います。
なので、未経験でも1から仕事を始めて、一生の仕事にする価値はあると感じますね。少しでも興味があるのなら、まずはバイトからでも大丈夫なので始めてみて、それで続けられそうだったら継続する、ということでも良いですよね。
空調設備の仕事はどんなことをするのか?
未経験だと、
「空調設備の仕事ってそもそもどんなことをするの?」
という状態だと思うんですけど、仕事内容については下の記事で詳しくお話ししているのでぜひそちらを読んでみてください。
⇒ 空調設備の現場ってどんなことをするの?初心者の方へ向けて解説!
空調設備の仕事、エアコンの取り付けと聞くと「個人宅でやる仕事?」みたいにイメージする人が多いと思うんですけど、「施設」の空調というものも大きな仕事になってきます。
スーパーマーケットやショッピングモール、病院、学校、役所などなど。
施設にはまず間違いなく空調が設置されていて、それらの設置や修理もメインの仕事になってきます。
上記の記事を読むことでどういう仕事をしていくかイメージは付くと思うので、興味がある方は読んでみてくださいね。
空調設備の仕事が未経験でも歓迎される場合がほとんど
工事関係の現場自体が未経験だと、
(怖い人ばかりなんじゃないか・・・?)
(理不尽な扱いを受けるんじゃないか・・・?)
(ミスをしたら怒鳴られたりしそう・・・)
というイメージがもしかしたらあるかもしれませんが、実際現場で働いてみるとわかるんですけど決してそんなことは無いんですね。
職人さんはもちろん人それぞれ個性はありますけど、基本的に優しい人ばかりです。
理不尽な扱いというのも、ちゃんと真面目に仕事をしていればわからないことがあったりした場合にちゃんと指導もしてくれます。
怒鳴られるということも、よほど気を抜いていたり同じミスを何度もしない限り今はほとんどないですね。
パワハラとかで問題にもなってくるので(笑)
空調設備の現場の職人さんは、普通のサラリーマンの人たちよりも「人間味がある」人たちが多いかもしれません。
未経験で右も左もわからず現場に入ったときにどうすればこの仕事を続けられるか、親身になって教えていただけたりとか、休み時間には缶コーヒーを奢ってくれるような人もいたり。本当に優しい人が多いんですね。
未経験だと怖いこともあるかもしれませんが、一生懸命仕事に取り組めばその姿勢は必ず周りに伝わるし、親切に接してもらえます。なのでその辺りに関してはぜひ安心してもらいたいですね。
1つ意識するべきなのは、やはり「一生懸命仕事をすること」です。
そうすれば間違いなく、現場の人間関係もうまくいきますからね。
ケイズエアシステムでは求人強化中!
八王子の空調設備会社ケイズエアシステムでは、現在空調設備の現場で職人さんを募集しています。
経験者はもちろん、工事現場の経験自体が無い未経験だという方でも大歓迎です。
随時講習会も行っているので安心して現場に行くことができます。
バイトも募集してますので、空調設備の仕事に興味がある場合は下記のバナーからまずはお気軽にお問い合わせください。
こんにちわこれから空調関係のお仕事に興味があるものです。
空調機のお仕事は段階的に仕事を覚えていく方が無理なく慣れていきやすいのしょうか?
業務用の空調機を担当する場合はじめに家庭用から経験していってそこから店舗用を担当した方がいいと
他のサイトでは記載されていました。
コメントありがとうございます。
業務用の空調機を担当したいという場合は、最初から業務用の仕事をしていった方が仕事が身につくのも早いです。
そして業務用の経験を積んでいけば、家庭用のエアコンの仕事もできるようになります。
逆に最初に家庭用から入ってしまうと、業務用の仕事をできるようにはなかなかなりません。
家庭用を難しくした応用編が業務用、というイメージで、使う道具も若干異なってくるので。
なので最初に業務用の仕事から始めた方が、家庭用にも移行しやすくなるのでオススメです。